1978年 | 鹿児島県生まれ |
1997年 3月 | 鹿児島県立 鶴丸高等学校 卒業 |
1998年 4月 | 京都大学 工学部 工業化学科 入学 |
2002年 3月 | 同上 卒業 学士(工学) 【 指導教員: 藤本 博 先生 】 |
2002年 4月 | 京都大学大学院 工学研究科 分子工学専攻 修士課程 入学 |
2004年 3月 | 同上 修了 修士(工学) 【 指導教員: 今堀 博 先生 】 |
2004年 4月 | 京都大学大学院 工学研究科 分子工学専攻 博士後期課程 入学 |
2007年 3月 | 同上 修了 博士(工学) 【 指導教員: 田中 一義 先生 】 |
学位論文題目 「炭化水素化合物の振電相互作用に関する研究」 | |
2001年4月〜2007年3月の6年間【 佐藤 徹 先生 】から振電相互作用に関する研究をご指導頂きました。 | |
2007年 4月 | 京都大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー |
講師(中核的研究機関研究員) | |
2007年 10月 | 九州大学 高等教育開発推進センター 助教 |
2010年 4月 | 工学院大学 工学部共通課程 助教 |
2011年 4月 | 工学院大学 基礎・教養教育部門 助教 (組織改編による) |
2013年 4月 | 工学院大学 基礎・教養教育部門 准教授 |
2017年 4月 | 工学院大学 教育推進機構 基礎・教養科 准教授 (組織改編による) |
2020年 4月 | 工学院大学 教育推進機構 基礎・教養科 教授 |
専門分野 | 量子化学、分子動力学、熱力学、統計力学、など最近は幅広く |
所属学会・研究会 | 日本物理学会、日本化学会、分子科学会 アメリカ物理学会、アメリカ化学会 |